
なかなか花が咲かないというご相談で肥料やりと適期に剪定施工予定です。
良いお花を咲かせてくれると良いですね。
土壌改良、剪定や伐採だけにとらわれない植栽整理管理もおまかせくださいませ。樹木移植や庭石移動、植木鉢預りも行っています。
- 2018/02/26(月) 12:40:39|
- 未分類
-
-




今日は午後から平尾台へ
もちろん帰りは温泉にいってお庭を眺めて帰ります(笑)
のどか。
- 2018/02/23(金) 18:54:21|
- 未分類
-
-



経年劣化でしょうか。
排気用テールパイプが折れていました。
早速建材屋さんに頼んで部品を取り寄せてもらっています。
丈夫で頑丈な機械といえども長く使っているとどこか疲労して来ますよね。
- 2018/02/22(木) 13:42:13|
- 未分類
-
-


やっぱりお魚ですよね。
今日はぽかぽか日和でちょっと暑いくらいですが午後からまた頑張ろう。
- 2018/02/20(火) 12:59:07|
- 未分類
-
-

八幡西区の草取りでゴミ処分へ15台待ちで混んでる。
日曜もこんな遅くまで皆さんを本当ご苦労様ですね。
写真に皿倉山が。
- 2018/02/18(日) 18:19:19|
- 未分類
-
-


のれんは南天でしょうか 。
南天や万両の実は野生の動物の貴重な冬の食料になっているようです。
早速うちの庭でも今朝、沢山の実が食べられていたのに気付きましたが、同時に小枝の部分も少し赤く色づきに気づき、これは、なかなかなの良い趣を感じられたので野鳥にも感謝ですね。(笑)
- 2018/02/16(金) 13:48:09|
- 未分類
-
-


椿が綺麗ですよね。
葉っぱが虫に喰われてますが、ここはお庭ではなく離島のなかに咲いてた椿です。
- 2018/02/15(木) 13:34:16|
- 未分類
-
-

不要になった石の撤去や庭木、山林、畑の樹木伐採撤去処分も行っています。
余談ですが海岸を歩いてると突如大きな石が転がっていました。これくらいのおおきい石はさすがに小さくしないと難しいでしょうかね。
- 2018/02/14(水) 20:20:20|
- 未分類
-
-


生姜パウダーも一緒に買ってきました。
最近外食が多いので、携帯の調味料の揃えに使わせもらおうかとこうかと、思っています。
今日は雪が多いので枯れ木の倒木撤去や危険性のある樹木伐採のご心配のお方はこちらまでご相談くださいませ。
- 2018/02/12(月) 13:03:06|
- 未分類
-
-



今日は山地の方は積雪がかなりありましたが皆さんのおところは大丈夫だったでしょうか?
大きくなりすぎて枝葉が電線にかかったりする所有林や敷地の樹木は早めに対処しておくと安心ですよね。
- 2018/02/08(木) 14:11:16|
- 未分類
-
-

枯れ木や倒木撤去処分も承っております。
クレーンが入れない難所もご相談ください。
福岡市や大宰府、筑紫野市、大野城市、春日、那珂川町、志免町、<wbr>新宮、飯塚市、宗像市、北九州等々福岡県全域、日田市、<wbr>大分市内も対応しております。
直ぐに倒木の恐れがなくても早めに対処しておくと安心ですよね。
- 2018/02/05(月) 12:03:12|
- 未分類
-
-